磁気刺激装置パスリーダー

磁気刺激装置パスリーダーは、末梢神経に磁気刺激を与え、筋肉の収縮を誘発する医療機器です。
磁気刺激は電気刺激と比べ痛みや不快感を感じにくい状態で、深部の神経線維に刺激を加えることができます。
また、低周波などの電気刺激では、電極を皮膚に貼り付ける必要がありますが、磁気刺激装置パスリーダーは電極が不要で、肩関節周囲や股関節周囲、また体幹の筋などにも服の上から刺激を加えることが可能です。
<対象となる方>
- ①脳卒中等による運動麻痺で、手や足が上手く動かせない等の症状がある方
- ②骨折等による筋力低下や神経症状を呈した方
- ③長期臥床による筋力低下を呈した方
※ペースメーカー等の電気的生命維持装置を使用している方、てんかんがある方、手術などで身体内部に金属挿入されている部位、重篤な心疾患等医師が適切でないと判断した場合は使用できません。
※療養型病院での導入は当院が全国で初めてとなります。
複合低周波治療器ニューロトリート

複合低周波治療器ニューロトリートは嚥下に関わる筋肉を刺激し「嚥下運動」「嚥下反射」を改善します。
体の深部まで低周波が浸透するよう高周波成分で低周波形成し、痛みが少なく運動神経に作用します。
嚥下に関わる筋群(舌骨上筋群)の筋力強化ができるので、嚥下時に気道を閉鎖する力、食べ物を食道に押し込む力などの向上が期待できます。
<対象となる方>
- ①嚥下機能が低下している方
(飲み込みの力が弱い方)
※ペースメーカー等の電気的生命維持装置を使用している方、適用部位に知覚障害がある方、心疾患がある方など医師が適切でないと判断した場合は使用できません。