厚生労働大臣の定める掲示事項
announcements

金隈病院トップ » 当院について » 病院紹介・概要・沿革 » 厚生労働大臣の定める掲示事項

1.当院は、厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

  • 「2,5,7,8,9,10病棟」は療養病棟入院基本料1で定められている看護を行っています。
  • 「6病棟」は地域包括ケア病棟入院料2で定められている看護を行っています。

2.入院基本料について

療養病棟入院基本料1を届け出ている病棟について

入院患者20人に対し1人以上の看護職員を配置しております。
入院患者20人に対し1人以上の看護補助者を配置しております。

地域包括ケア病棟入院料2を届け出ている病棟について

入院患者13人に対し1人以上 且つ 入院患者50人に対し1人以上の看護職員を配置しております。
入院患者25人に対し1人以上の看護補助者を配置しております。

なお、病棟、時間帯、休日などで看護職員及び看護補助者の配置が異なります。実際の看護配置につきましては、各病棟に詳細を掲示しておりますのでご参照ください。

3.診療明細書の発行体制について

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。

4.施設基準等に関する届出について

当院は九州厚生局長へ以下の届出を行っております。

入院時食事療養費

  • 入院時食事療養費(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)
    管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時、適温で提供しています。
  • 食事の提供開始時間については以下の通りとなっております。
    朝食 昼食 夕食
    7:10 12:00 18:00

基本診療料及び特掲診療料の施設基準

施設基準(PDF)

5.マイナ保険証を利用したオンライン資格確認の活用について

当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しており、質の高い診療を実施するための十分な情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報)を取得し、診療に活用しています。

6.長期収載品の処方等又は調剤に関する事項について(令和6年10月より施行されます)

厚生労働省の定めより、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払い頂くこととなりました。この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願い致します。詳しくは下記リンクをご確認下さい。

令和6年10月からの医薬品自己負担の新たな仕組み(PDF)

7.介護保険施設等との連携について

当院を協力医療機関として届出をされている介護保険施設等の入所者の病状急変時において適切に対応出来るよう、また、施設内における生活の継続を支援できるよう平時からの連携体制を構築しております。

平時から連携体制を構築している介護保険施設一覧

  • 介護医療院かねのくま
  • 介護老人保健施設 楽陽園

8.保険外負担に関する事項について

9.患者サポートセンターのご案内

当院では、患者様に少しでもより良い療養環境を提供し、患者サービスの向上につながるように、患者・ご家族様を含めた来院者の方々からのご意見やご苦言を受けたまわっております。お気づきの点などがございましたら、ご遠慮なくお立ち寄りください。
また、医学的な質問、入院や生活上の不安や疑問についての相談についても同窓口で受付けております。
その場で速答できない問題についても、各専門部署や委員会などに意見を求め、回答を得るようにしておりますので、お気軽にご相談頂ければと考えております。
「病院受付左側、正面玄関入って左側」に専用の相談窓口を設置しておりますのでご利用ください。


医療法人相生会 金隈病院